体験レッスン半額1時間1500円!お問合せはこちらから

東京都国立Bass低音教室のオンライン単発レッスンのご案内

こんにちは!鈴木克人です。

当教室のオンライン単発レッスンは「コントラバスを師事できる人が見つからず独自の演奏方法で毎回弾くたびにこれでいいのか?と困っている吹奏楽やアマチュアオーケストラのコンバス奏者」が1階から単発で、集中してコントラバスのレッスンを受ける事で、今まで独学でモヤモヤしながら演奏していたのがみるみる上達するようになり自信が持てるようになります。

コントラバスの弾き方が曖昧になっていたにも関わらず、短期間のうちにテクニックを磨き、今よりもコントラバスの演奏に自信を持つことができるようになります。

当教室の生徒さんからの声

所属する吹奏楽団にてコントラバスを、ということになりまして40代になってから鈴木先生に入門しました。

中古の楽器を手に入れたものの、扱い方から何からまったくわからず、本当のゼロから丁寧にご指導いただきました。

コントラバスの演奏は難しい部分も沢山ありますが、いつも先生が優しく教えて下さるので、ほんの少しずつながら進歩しているのを自分でも感じられて嬉しいです。

一生懸命練習したところはとても褒めて下さるし、指摘される時もソフトにちゃんと伝えて下さいます。

レッスンのたびに出来ることが増えていく気がしてまた頑張ろうといつも前向きな気持ちで帰れます。

楽器の基礎は勿論ですが、吹奏楽曲に関してもあらゆる相談にも親切にのってくださるのでとても心強く、またレッスンスケジュールも柔軟に対応して下さるので仕事をしながら無理なく続けることが出来ています。 これからも楽しくレッスンを続けたいです。

コントラバス(ウッドベース)を弾いていてこんな悩みありませんか?

●自分の所属している吹奏楽やオーケストラの団体の中で、コントラバスを弾ける先生がいない

●全て独学で行っているので弾き方がオリジナルになってしまっているのを直したい。

●演奏の仕方や弓や指の動かし方など正しく動かせているのか聞ける人が周りにいない。

●特定の一曲を大会やコンクールに向けてもっと上手に弾けるようになりたい。

●コントラバスの弾き方に自分の癖がついてしまっていて直したい。

●大会やコンサート、演奏会までにテクニックを上げたい。

もし皆さんも、上記のような悩みを感じているようでしたら、教えてくれる先生を探すときかもしれません。

こちらを読むだけでも先生につくことがどれだけ大事かわかって頂けるかと思います。

コントラバスの演奏、今までのモヤモヤをスッキリさせませんか?

コントラバスは一般の人にあまり馴染みのない楽器です。

 

そこで、指導できる人が少ない事から独学で始められた方も少なくありません。
どんな風に弾いたら綺麗な音やかっこいい音が出せるのか、それがわからないまま何となくで弾いてこられた方もいらっしゃるかもしれません。

 

私自身も最初は独学でコントラバスを弾くことを始めていましたが、弾き方はめちゃくちゃでした。師事や先生について教えてもらうことの大切さをよく知っています。

 

今この記事を読まれているあなたは、ある程度コントラバスを弾けるから、コンサートや大会に向けて一曲をもっとちゃんと弾けるようになりたいと考えているかもしれません。

 

そんな時に、丁寧にマンツーマンで教えてくれる誰かに短期間で集中的に教わる事で、今までモヤモヤしていたコントラバスの弾き方が、ちゃんとはっきりと見えてくる事でしょう。

私もコントラバスを独学で弾いていました。

初めまして!講師の鈴木克人(スズキ カツト)です。

 

私が強く音楽に興味を持ち始めたのは中学生位の時です。当時の私の最も好きなアーティストは、King of Pop マイケルジャクソンでした。

 

その頃のバンドブームの影響もあり、音楽を聴くだけでなく演奏したいと思うようになりました。もちろんその当時聴いていた音楽の好みから、自然と私の耳は低音へと。
マイケルジャクソンの音楽はベースが一番目立っていてカッコイイと思っていたので、選んだ楽器は勿論ベースでした。

 

自分でもウネウネとカッコイイ、踊りだしたくなるようなベースを弾きたい(今でもそれは変わりませんが)とすっかり低音の魅力に魅了されたのでした。

 

その後ロックバンドでエレキベースを弾き、偶然きいたJazzのCDに衝撃を受けてコントラバス(ウッドベース)を始める事になりました。

 

なんとか手に入れたコントラバスですが、当然エレキベースと全然違う。
まず大きいし、楽器を縦に構えるし、フレットが付いていないので何処を押さえたら良いのか解らない。弓って、ボーイングって何?という解らないことだらけでした。

 

エレキベースは何とか独学でも弾くことが出来ましたがコントラバスはそうはいかない、ということで先生を探し、当時新日本フィルのコントラバス奏者石田常文氏に師事、その石田さんの紹介でジャズベーシスト吉野弘志氏に師事しました。

 

偶然得られた縁でしたがこのお二人が素晴らしい音楽家で、多くの事を教わりました。特に音楽経験の乏しかった私には楽器演奏する基礎的な事をしっかりと教えて頂いたと思います。そして、それは現在の音楽活動の大きな基礎ともなっています。

 

私の様に低音の魅力に憑りつかれた方、コントラバスを始めたいが躊躇してる方、楽器を前にして思い悩んでいる方、少なからずいらっしゃると思います。指導者がいなくて自己流で弾いている学生さんも沢山見てきました。

 

楽器を先生から習うことは私にとっては結果的に上達への近道になりました。試行錯誤してきたからこそ、同じ悩みを抱えたかたに近道を見つける道標に成ることができると思います。

 

今まで私は、下は中学生から上は70過ぎの生徒さんにレッスンを行ってきました。

 

その生徒さんの中には、上達後、セッションやライブで活躍している方もいますし、アマチュアのオーケストラで活躍なさっている方もいます。

 

部活や勉強との両立が難しい。等、様々な生活環境があると思いますが、レッスンのコースもフレキシブルに対応出来る様ご用意しております。

 

皆様にお会いできること楽しみにしています。

 

当教室の特徴①

東京都国立市にある当教室は現役プロのベーシストが教えているコントラバス教室です。

 

コントラバス演奏者の方に、一曲の曲をコンサートや大会に向けて弾けるようになりたいという事であれば、そちらを短期間で仕上げる事もできます。
ポイントを押さえたテクニックの向上も可能です。
(最低1ヶ月以上の練習期間が必要)

 

指導だけではなく、音楽の世界の楽しさ、コントラバスの奥の深さなどレッスン中にお伝えする事もあるかもしれません。

 

現役プロが教えているからこその、コントラバスの大切さ、演奏の楽しさを知っていただけると思います。

当教室の特徴②

レッスン中に一人一人にきちんと段階を踏んで理解してもらうために、当教室では個人レッスンを行っております。

 

グループレッスンで練習を行うと、各自レベルや経験がバラバラな為、その方に合ったレッスンを行うことが出来ません。

 

またフランチャイズや大きな音楽教室ですと、レッスンの曜日や時間が固定されたり、レッスンの長さも30分から45分と決まっています。この為レッスンの日に他の予定を入れづらくなったり、忙しい方はレッスンを休みがちになり上達が遅くなったりレッスン料も無駄になってしまいます。

 

当教室は、レッスンの曜日や時間は講師と相談して決められます。またレッスン時間も1時間から3時間と他のスクールよりも長めに取っており、特に2時間、3時間の長いコースはレッスンのなかで課題を練習して出来る様になる事を目的としています

 

レッスンの流れ(2時間コース。途中休憩含む)

最初の1時間位で、取り組みたい曲の確認や前回のレッスンの復習と、それが出来ていたら今回の新たな課題に取り組みます。 残りの1時間を使って繰り返し演奏したり、つまづく箇所があれば原因を見つけて、それを克服する練習をします。

 

※3時間コースは課題の練習時間が長くなるので、その分沢山練習できます。
※1時間コースは、2時間コースの半分の配分でレッスンをします。

 

この長い時間のレッスンは忙しくて日常的に練習時間が中々とれない方には特にオススメです。 皆さんのスケジュールやペース、普段どの位楽器に触れる時間があるか等を考慮してレッスンを組む事が出来るので無駄も無く、上達への道も近くなるでしょう。

 

グループレッスンで練習を行うと、各自レベルや経験がバラバラな為、その方に合ったレッスンを行うことが出来ません。 またグループレッスン中に、質問や疑問があっても理解できずに終わってしまうかもしれません。 個人レッスンであればその様な不安は無く、納得行くまで生徒さんの悩みにお答えしております。

当教室の特徴③

もしコントラバスだけでなく、他の楽器と合わせて弾いてみたいというようであれば、
ピアニストを招いてアンサンブルレッスンをする事も出来ます。

当教室に通うことでコントラバスを上達出来るようになる5つの理由

  1. 現役プロのジャズベーシストが教えるレッスン。講師自身も楽器を始めた年齢は決して早いとは言えませんので、楽器経験があまりない方の気持ちに寄り添いながらレッスンを進める事が出来ます。
  2. 個人レッスンで、レッスン時間も最大3時間までと長め。疑問や質問をその場で聞いて確認できます。
  3. レッスン日を調節可能なので、忙しい方でも無理なく続けられます。
  4. 生徒さん一人一人の目標に合わせたカリキュラムを作る事ができる。
    決まったシステムや教則本でレッスンを進める事はしないので一人一人の状況に合わせてカリキュラムを作りレッスンしていきます。
  5. 上達後、講師がホストをしているジャムセッションでアンサンブルを経験できる。もしくはピアニストを招いてアンサンブル出来る。

レッスン日時のご案内

月曜日から金曜日までの9時から22時まで。
(夜の時間帯は講師のライブのスケジュールのある日はレッスンが受けられない事ご了承ください。)

出張、オンライン可能!コロナ時期のレッスンの対応について

土日祝は講師の演奏予定が不規則な為お問い合わせ下さい。

基本的に講師と相談の上レッスン日時を決めます。

お問合せ・体験レッスンのお申し込みはこちらから

お電話でのお問合せはこちら

07056492637
(受付時間 9:00-17:00[土日祝のぞく])
*レッスン、演奏中などで電話に出られない場合は、留守番電話にお名前、ご連絡先を残して頂ければ折り返しこちらからお電話致します。

レッスンメニュー

短期集中コース

1ヶ月間から3ヶ月間まで月3回。
短期間の集中コースなので継続しなくてもOK。

1時間コース 月20000円(スタジオ代込み)

2時間コース 月38000円(スタジオ代込み)

入会金 なし

教材費 なし(必要に応じて教則本等を購入して頂く場合があります。)

レッスンのキャンセルはスタジオ代や別途キャンセル料がかかる場合があります。

詳しくは当教室の規約をご覧ください。

もし継続してレッスンを受けられたい方には、国立Bass低音教室のゆっくりマイペースコースもご用意しております。

体験レッスン

体験レッスンは1時間

今現在、体験レッスンお申込みの方を対象に、3000円1500円とさせて頂きます。
(カウンセリング20分、実際のレッスン30分程度とお考え下さい。)
体験レッスン場所:
国立のレッスン場所のスタジオまでのアクセス
吉祥寺スタジオまでのアクセス

☆体験レッスンのお願い☆
スタジオを予約しておりますので、もしご都合が悪くなった場合は24時間前までにご連絡ください。

追伸:私は、コントラバス初心者の方達や今まで独学で学んできた方達に、コントラバスの演奏の楽しさ、アンサンブルの楽しさを実感して欲しいと思っています。

 

コントラバス、ウッドベースは一見難しそうに見えますが、コツコツと練習をしていけば必ず上達します。

 

最初にもお伝えしましたが、私自身も楽器をスタートしたのは早い方ではありませんでした。

ですが、素晴らしい講師に出会い、コントラバスの演奏の深さを知る事ができました。

ただ何となく弾いているだけでしたら、それはあなたにとって楽かもしれません。
しかしながら、一つ一つの基礎を大事にして、練習を繰り返すことにより、上達の近道を得る事ができます。

コントラバスの演奏を上達させたい、もっと楽しく弾けるようになりたいと感じているのであれば、「今」が行動するチャンスではないでしょうか?

あなたと体験レッスンでお会いできること楽しみにしております。

 

お電話でのお問合せ

07056492637
(受付時間 9:00-17:00[土日祝のぞく])
*レッスン、演奏中などで電話に出られない場合は、留守番電話にお名前、ご連絡先を残して頂ければ折り返しこちらからお電話致します。

お問合せ・体験レッスンのお申し込みはこちらから

国立BASS低音教室オンラインレッスンスタート!

こんな人にお勧め
・コントラバスを習いたくても近くに先生がいない。
・レッスンを受けたくても中々時間が取れない
・継続したレッスンではなく、ワンポイントアドバイスがほしい。
・自分のペースでレッスンを受けたい

東京都国立市にある"確実に楽しくコントラバスを弾けるようになる"「国立Bass低音教室。」

営業時間:月曜日から金曜日までの9時から22時まで。
(講師のライブのある日は調整あり。)

Jazz bassist 鈴木克人のピアノトリオAlbum。
1月20日発売!「LIBERTAS」
libertas

江古田そるとぴーなつで録音されたベーシスト鈴木克人トリオの最新作。
メンバーはピアノ川村健、ドラムに柵木雄斗、そしてベースは鈴木克人。
エンジニア五島昭彦氏によるレコーディングで、ライブレコーディングでありながら高音質に録音され、ライブの迫力、スリル、スピードが瑞々しく収められたアルバムである。収録曲は表題曲の鈴木のオリジナルの他はスタンダードナンバーやカバー曲になっている。鈴木、川村のアレンジも聴き所である。

鈴木克人オリジナル「Spindrift」
spindrift

ベーシスト鈴木の全曲オリジナル作。リリカルかつダイナミックな曲をご用意しております。ピアニストは鬼才、田村博。恐竜博士としても有名な田村は伝統に基づいた奏法、強力なテクニックで聴く者を圧倒します。
ドラマーは礒見博、正確なリズムと、カラフルなドラミングで独自の世界観を作り出します。 2人はジャパニーズJAZZの中でも超ベテラン。Jazzレジェンドの域に達しています。 ピアノトリオの演奏をお楽しみ下さい。

教室案内
シェアする
鈴木克人の演奏を見てみる
国立Bass低音教室
タイトルとURLをコピーしました