体験レッスン半額1時間1500円!お問合せはこちらから

ジャズの演奏家なろうと思った訳、コントラバスでジャズをやる楽しさ

スポンサーリンク

こんにちは!鈴木克人です!

前回のブログで、ジャズをやり始めたきっかけと素晴らしい師匠に出会えた事についてちょっと語らせてもらいました。

大学生の時と社会人になってから師匠についてコントラバスを習っていたのですが、そんな私がいつからプロのミュージシャンとしてやっていこうと決意したのかという事と、コントラバスでジャズをやる楽しさについて、今日はお話したいと思います。

スポンサーリンク

根拠のない自信がプロのミュージシャンになるきっかけ

いつからプロのミュージシャンになろうと考えたかというと、漠然とした決意でしたが、それはエレキベースを始めた高校生位の頃からそんな風に考えていました。

 

そして、何も根拠はなかったのですが、「プロのミュージシャンなれるんだ」、という自信だけはありました。

 

本当に根拠は何もなくて、特に音楽の英才教育も受けていない自分がなぜそう思っていたのか未だに謎ですし、今思えばその根拠のない自信が恐ろしくもあります。

 

しかしながら、その根拠の無い自信に今でも支えられて、演奏家として何とかかんとか、やらしてもらっています。

なので、そんな自信を持った自分を信じる事、諦めてしまわなかった事が奇跡的に私を演奏家にしてくれたと思います。

 

もちろん、自信だけでは無理なんです。実際に演奏家として仕事をするには、練習して実力をつけなければ駄目ですし、人と人との繋がりが非常に大切だったりします。(その辺りのことは長くなりますので、また後日お話しますね。)でも一番土台にあるのは自信だと私は思っています。

話は少し逸れましたが、色々なタイプの演奏家がいる中で、どうしてジャズの演奏家になろうと思ったのかというと、今お話した通り高校生の時にミュージシャンになろうと決め、そして以前のブログでお話した通り、徐々にJazzのベースにはまっていった私は、ジャズミュージシャンになるという考え方になっていて、それ以外の選択肢はなくなっていたからです。

別の言い方をすれば、それだけジャズベースの魅力に憑りつかれていたという事です。

コントラバスでジャズをやる楽しさ魅力

 

コントラバスでジャズを演奏する楽しさと魅力と言ったら、やはり即興とグルーブ感にあると自分は考えてます。

即興演奏とは、楽譜に書かれている音符を演奏する事ではなくて、その場その場でイメージで音楽を演奏することです。(もちろん適当にやるわけではなくハーモニーの流れに則って演奏されます)

グループ感というのは、ノリが良いリズムって感じでしょうか、聴いてて自然と体が動く、踊り出したくなる様なリズムですかね。

ジャズのベースラインは基本2ビートと4ビートと言って、1小節の中で2分音符を二つ弾く、または4分音符四つ弾く(基本はこの形で実際は細かい音符が入りますが)というシンプルなものです。

2ビート、4ビートの例

シンプルなのにも関わらず、物凄くグルーブ感があり、なおかつ、何の音を使うかもその場で即興で演奏していくとても自由なものです。(ロックやポップス、クラシックのベースラインはしっかり何の音を使うの決まっていますよね。)

 

この一見シンプルで簡単そうにみえるベースラインですが、グルーブ感をだすのは一筋縄ではいかないですし、どの音を使うか自由がありますが言い換えればどの音を使うか選択する難しさあります。とにかくとても奥深いベースラインなんです。

 

これを追求し始めると、とても楽しいのですし、終りがありません。
多分一生付き合って行くものですし、この魅力にハマると抜けられません。
私にとってコントラバスでジャズをやる楽しさはまさにここにあります。
見事にこの魅力にハマって抜け出せなくなっています。

一緒に演奏する共演者との楽しさ

もう一つ即興演奏の楽しさは、一緒に演奏する共演者と音楽で会話をする事だと思います。

音楽で会話するとはどういうことかというと、ある演奏者の演奏(話)に耳を傾けたり、相づちを打ったり、質問したり、話(演奏)の流れを変えたりといったことを、実際の演奏では行なっています。音楽でそんなことができるのか?と思いますよね、でも実はできるんです。
そうする事で一曲の中の物語を皆で作っていく、それが上手くいくと非常に楽しいです。

即興演奏は難しく感じるかもしれませんが、外国語を学ぶ事と似たものだと考えても良いかも知れません。単語を覚える様にフレーズを覚えたり、文法を学ぶ様に音楽理論を学びます。この教室でも即興演奏はそうやって学んでいきますが、是非堅苦しく考えずに楽しくやってみて下さい。

まとめ

特にコントラバスでジャズをやる楽しさは私の個人的な意見が強いかも知れません。

ですが、ジャズに限らずクラシックやポップスやロックでも即興的な要素がなくても、それぞれのジャンルを深く追求すればするほど、それぞれのベースパートが持つ楽しさ、奥深さ、難しさが見えてくると思います。

 

そして諦めずに継続すればどんどん追求したくなるし、終りが無いし、どんどん楽しくなるという事です。

 

長くなりましたが、今回はジャズの演奏家なろうと思った訳、コントラバスでジャズをやる楽しさについて書いてみました。

少しでも多くの方にジャズの良さ、深みが伝わっていただけましたら嬉しいです!

体験レッスンも受付中です!私の詳しいレッスン内容はこちらからどうぞ!

コントラバスゆっくりマイペースコースのご案内はこちらから

国立BASS低音教室オンラインレッスンスタート!

こんな人にお勧め
・コントラバスを習いたくても近くに先生がいない。
・レッスンを受けたくても中々時間が取れない
・継続したレッスンではなく、ワンポイントアドバイスがほしい。
・自分のペースでレッスンを受けたい

東京都国立市にある"確実に楽しくコントラバスを弾けるようになる"「国立Bass低音教室。」

営業時間:月曜日から金曜日までの9時から22時まで。
(講師のライブのある日は調整あり。)

Jazz bassist 鈴木克人のピアノトリオAlbum。
1月20日発売!「LIBERTAS」
libertas

江古田そるとぴーなつで録音されたベーシスト鈴木克人トリオの最新作。
メンバーはピアノ川村健、ドラムに柵木雄斗、そしてベースは鈴木克人。
エンジニア五島昭彦氏によるレコーディングで、ライブレコーディングでありながら高音質に録音され、ライブの迫力、スリル、スピードが瑞々しく収められたアルバムである。収録曲は表題曲の鈴木のオリジナルの他はスタンダードナンバーやカバー曲になっている。鈴木、川村のアレンジも聴き所である。

鈴木克人オリジナル「Spindrift」
spindrift

ベーシスト鈴木の全曲オリジナル作。リリカルかつダイナミックな曲をご用意しております。ピアニストは鬼才、田村博。恐竜博士としても有名な田村は伝統に基づいた奏法、強力なテクニックで聴く者を圧倒します。
ドラマーは礒見博、正確なリズムと、カラフルなドラミングで独自の世界観を作り出します。 2人はジャパニーズJAZZの中でも超ベテラン。Jazzレジェンドの域に達しています。 ピアノトリオの演奏をお楽しみ下さい。

プロフィール
スポンサーリンク
シェアする
鈴木克人の演奏を見てみる
国立Bass低音教室
タイトルとURLをコピーしました